Back

杏 안 배우님 무인양품 쇼핑 영상 스크립트 & 단어 정리 - Part 2

Watch the video

영상을 보면서 어제 스크립트 반 정도를 적었고, 오늘 마저 정리해본다.

스크립트 Part 2

ウェットシートケース。これはいいかもしれませんちょっと、掃除シートちょっと一回替えてみたいと思います。

気になっていたものがありました。これ! この時計、これはね、今ちょうど子供達が時計を読む、あの、お勉強してるからそこにちょっと卓上に置いておくものを・。これあのなんだっけな公園の時計っていう名前だからみんなが読みやすいような針の柄してるんですよね,針の形と言いますか。

そしてこの新商品も気になってました。縦でも横でも使える。縦でも使えるし横でも使えるしみたいなね。

あ、これも気になってた。子供の絵を飾れる。これで、マグネットで挟んで飾れる。と、皆さんの絵を飾りたいので三つ買っていきたいと思います。自分の絵飾られるって嬉しいよね。

あとノート類で言うと、いつも私がセリフを覚えるのに使っているノートがこちらになります。

こちらに私は縦書きでセリフを書いて使ってて、リングノートの何が良いかって言うとこの(開いた)状態で取っておけるから覚えるべきところを置いて、で、手を離してるじゃん、なんとかしながらこう覚えたりとか。

セリフまた、使うようにちょっと書いてみたいと思います、買ってみようかな。

トラベルグッツですね。またね春休みも旅行にいきたいと思っておりますので、あ、ダブルファスナー。あ、すごい、これはあれですね、ダブルファスナーだからこんな小さいのに仕切れるっていうね。これいいかもしれない。あ、そうそう、これ、評判がねすごい良かったの、メガネ拭き。すごい、評価高くて気になってたね。ちょっとこれ買っていきたいと思います。

これ、テレビで紹介とか大好き。こうやってね、吊り下げて使いますよみたいな。次の旅行、これ一つ使ってみようかな。大きのとどっちがいいんだろう。なるほどね、どっちがいいんだろうね。子供と行く時はね、保湿とか日焼け止めとかきっとこれぐらいの、で、ちょっと大小行って試してみますね。どういうふうな使いが心地なのかっていう、ね。

お菓子コーナーもね、どら焼きとかね、喜ばれるんだよな、こういうのねおやつにすごい喜ばれるので、ちょっとこっちも珍しいからこれ買ってきます。個包装のお菓子、大好き。あ、これ気になるな。パンケーキミクス。これはあのパンケーキミクスやっぱ美味しいからよく買って帰ります。毎週日曜日はパンケーキの日。ええ、これもさ、絶対さ、(子供達が)大好きなやつじゃん、これ。あとなんだけな、あ、わたあめがね、あったら、買った方がいいみたいなレビューを見たんですよ。これこれ、ネットでやっぱり見てこれは買った方がいいって書いてあったから、これはちょっと、一個じゃ足りないかな二つ買っていこうかな、ちょっと買ってきたいと思います。これもちょっと絶対好きだな、子供はね。ラムネ、なんかこういうのもガラスの器とかに入れるとかわいいでしょうね、きっと。ちょっと買っていきたいと思います。

置ききれないっていう。

気持ちいい!というわけでピッタリ収まりました。これはまたね、パッキングしていくのが楽しいんですね。それでは、お買い物しました。

새로 배운 단어와 표현

  • 飾る : 꾸미다, 장식하다
  • メガネ拭き: 안경 닦이
  • 仕切る: しきる | 칸막이하다, 구분하다
  • 吊り下げる: つりさげる | 매달다 (매달아 올리다는 吊り上げる)
  • 個包装:낱개 포장, 개별 포장